• 豆知識

リスナー相談(親知らず)

 

MC:FMひらかたラジオ総合病院

福原:「歯医者さんが教える歯の秘密!」

こんにちは。木曜日の昼下がり、いかがお過ごしですか?

ここからは「歯医者さんが教える歯の秘密!」でお楽しみください。

お相手は、あゆみ歯科クリニック院長 福原隆久と、住友未央です。

MC:この番組では、歯に関する様々な情報をお届けし、予防歯科で健康寿命を延ばし、すこやかな未来を目指します。当たり前のようで知らなかった歯科の世界を、楽しくお勉強しましょう。それでは最後までお付き合い、よろしくお願いいたします。

FMラジオひらかた総合病院「歯医者さんが教える歯の秘密!」この番組は、「あふれる笑顔をすべての人に」あゆみ歯科クリニックの提供でお送りします。

あゆみ先生、今週もよろしくお願いします。先週少しお話しましたが、ラジオネームいくら丼さんからこんなメッセージが届いていました。私が実は親知らずを最近抜きました。

福原:おめでとうございます、素晴らしい。

MC:おめでとうなんですか?

福原:もう抜かないといけない親知らずはやっぱりね。若いうちに抜いておいた方がいいですからね。

MC:「大丈夫でしたか」と心配して下さっているのですけども、実はいくら丼さんご自身も「右の上に親知らずがあるそうですが、痛み違和感がないのでそのままにしています」と「主治医の先生も今のところ問題がないからこのままにしておきましょうと言ってくれています。無理に抜かなくていいのですよね?」というご相談です。

福原:そうですね。親知らずの全員が抜かなければいけない訳ではなく、きっちりその歯列、

歯の並びがあって、まっすぐある程度噛んでいるという歯であれば全然抜く必要はないので。

MC:綺麗に生えていたら抜く必要がないですか?

福原:そうです、まっすぐ生えていて、残しておこうと、それで手前の歯に害がなければよくあるのが水平マイクとか、●●●●●●●●手前にちょっと傾いて生えていたり、完全に手前に当たるみたいに生えていたりすると、全く歯としての良い働きをしてない挙句にその歯と歯の間で汚れが詰まって虫歯になってしまうとか、歯周病が住みやすくなるという、悪いことばかりあります。つまり百害あって一利なしというね。だったら、若いうちに抜いておいたりだとか、歯茎が腫れたりとか虫歯になったら、当然抜いておいた方がいいよという話なのですが。普通に生えていて上も下も生えていて、噛んでいるとかだったら、もう利があるわけですね、噛み合わせに役に立っていますし。

真っ直ぐ生えていて、仮に下があまりあたってない、下の親知らずがとかですね。

7番目の歯の後ろ側にちょっと当たっているぐらいだとして、ある程度置いといて綺麗に保てるような綺麗な生え方だったら、もし、手前の方が先にダメな時とかにゆくゆく何かの土台に使うため残しておくという判断もありますね。もちろん残しておいた方が、先週言いましたように、プラークコントロール不良、つまり汚れが溜まりやすくて、自分では磨きにくい角度に生えている人とか、場所に生えている場合は抜くことをお勧めすることもありますね。

何々さんこれを置いておくことはいいのですが、逆に手前の歯がやられるリスクが高まってしまうから、これだったら抜いておいた方が得ですよという話をするのですよ。そこは

ちょっと角度とか生える場所、噛み合わせ、あと親知らずの形、後々使える形なのか、小さい変な形が生えてくることもありますからね。その四つぐらいの観点で考えて抜くべきかそうじゃないのかどっちでもいいのか。

MC:いくら丼は主治医の方が問題ないということは。

福原:場所、形、角度などで考えた時に、置いておいても全く問題ないという話だったのでしょうね。

MC:無理に抜かなくていいのですね。

福原:そうです。ちゃんと4本とも生えてがっちり噛んでいる人もいるので、その人は虫歯になってもちゃんと治して残さないといけないぐらいですので。

MC:そうですか。

福原:それは全員抜かないといけないわけではないし、全部の親知らずを抜かないといけないわけでもないです。

MC:そもそも親知らずは、なぜ親知らずと言うのですか?

福原:良い質問です。これはですね、20歳ぐらい、20歳を超えてから生えてきたりするので、親がもう知らない子供の手が離れて、から生えてくる歯なので、親知らず、親も知らないうちに生えてくるというね。これは日本語だけの造語だし、英語などには訳せないのですが、親知らずとはね。

MC:そうですね、英語だとまた違う言い方になるのですね。

福原:親が知らない歯という訳し方ではないのでね。日本的に、親が知らないうち、大人になってから生えてくるからもう知らないよと。7番までは当然12歳までには生える訳ですから。親が知っているわけですよね。

MC:なるほど。じゃあ、この親知らずっていうのはm大人になってから生えているものなのですか?

福原:そうです、生え始めが20とか22歳とか。

MC:全然気付かなかったです。

福原:早い人は19才ぐらいで生えてくることもあるでしょうけど。だから、もう大人になってからですね。

MC:いつの間にか生えてくるのですね。

福原:それで生える時とか歯肉炎になって、痛くなるから抜けたいとなる人も多いですしね。

MC:皆4本生えてくるものですか?

福原:いや、もうない人も多いですよ。全くない人もいますし、一本しかない人とか、2本とか3本で1本だけないとかね。4本ある人もいるし、僕も4本昔あって、大学の時ですかね、18とか20ぐらいの時に抜きましたね4本とも。

MC:それは影響があったからですか?

福原:そうですね。下は完全に横を向いて生えていたので、22歳ぐらいかな、顎関節症ですか、生えてきた時にちょっとずつかみ合わせが少し変わってくるからパキパキ音がなるようになって、偏頭痛がするようになって。

MC:偏頭痛、酷かったらそんなことあるのですか?

福原:そうです。噛み合わせが少し歪んで。親知らずのせいというか、親知らずがあり押してくるから、噛み合わせが若干、1ミリもないですよ、0.何ミリ動いてくるのですよね。

それで変な感じに当たるようなってきて、そうすると、そちら側が偏頭痛になるなど色々あります。親知らずを抜いたら治るというね、それは噛み合わせのせいなのですがね。単純に片方が痛くなってというのがね。

MC:私は左側2本をいつ抜いたとか全く記憶がないのですけれども、右側の両方上下2本を先日抜いたのですが、一気に抜いたのですが、綺麗に生えているけれども前の歯がすごい虫歯になるらしいです私。

福原:前、治し終わっていましたか?

MC:そうです、前治療していたところが終わった所ですけど。

福原:じゃあ、抜いておいた方がいいよという話ですね。

MC:それでちょっと抜こうという話になりました。

福原:いい決断ですね。

MC:残しておいても大丈夫だけど。

福原:今すーみん22歳ですから、そろそろ親知らずを抜いておく年齢になりましたからね。

MC:生えたばかりですよ。抜いてしまいました。

福原:まさか4,5年もおいておいたわけじゃないとは思いますけど。

MC:そうですよ。いや、大分置きましたけど、もう一気に抜きました。

それでですね先生、ちょっと親知らずについて色々基本的な知識ばかりも言ってしまったのですが、私自身今ちょっと痛いので、来週診療してもらいますか?

福原:それはしっかり見させて頂きたいと思いますので。

MC:先生に口の中見ていただいたことないですよね?

福原:そうですね。

MC:今までお見たことないから少し恥ずかしいですけども。

福原:しっかりと診察させていただきましょう。

MC:お願いします。皆さんも親知らず以外に是非歯に関する疑問などあればメッセージお待ちしております。どしどしお寄せください。

宛先言っておきます。いつもの宛先です。mail@kiku-fm779.com、fax0728438686までお送りください。 お待ちしています。

福原:ではまた来週もこの時間にそれぞれお耳にかかりましょう。

「歯医者さんが教える歯の秘密!」お相手はあゆみ歯科クリニック院長、福原隆久と住友未央でした。

MC:それでは来週までごきげんよう。

FMひらかたラジオ総合病院「歯医者さんが教える歯の秘密!」、この番組は、「あふれる笑顔をすべての人に」あゆみ歯科クリニックの提供でお送りしました。