director /
staff
院長・スタッフ紹介
京都府八幡市・松井山手の最新治療を提供する歯科医院|あゆみ歯科クリニック
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | 診療可 |
診療可 |
診療可 |
診療可 |
診療可 |
診療可 |
/ |
お気軽にお問い合わせください
075-981-6874
director /
staff
院長・スタッフ紹介
director
こんにちは。『あゆみ歯科クリニック』 の 院長、福原 隆久です。
私は「清潔な環境で、クオリティの高い治療と予防」を提供できることを信念に、明るく・楽しく・元気なチームメンバーと共に、お子様からご高齢者まで、『また来たい!』と思える歯科医院づくりを目指しています。そのためチームメンバーと共に、心を込めた診療、明るくて優しい笑顔、落ち着けて癒しのある雰囲気を心がけております。そして最新の医療設備を整え、患者様に合った治療内容を分かり易くご説明し、納得していただいた上で診療を行います。
また、プライバシーに配慮した完全個室での診療を行い、バリアフリー・キッズルーム・ベビーベッド等も完備してありますので、お子様連れ・車椅子の方でも安心して来院していただけます。
ぜひ地域の皆さまに愛される歯科医院になれるよう、チームメンバー共々頑張りますのでよろしくお願いします。
生年月日 | 1980年1月7日 |
---|---|
出身 | 京都府宇治市 |
血液型 | AB型 |
星座 | やぎ座 |
動物占い | コアラの中のコアラ |
特技 | スノーボード、バドミントン、将棋、パソコン |
趣味 | 映画鑑賞、ドライブ、アウトドア |
所属/資格 | IDIA(国際インプラント協会)専門医 / 日本口腔インプラント学会会員 / 日本補綴歯科学会会員 日本全身咬合学会会員 / 京都インプラント研究所所属 |
平成10年 | 私立立命館高等学校卒業 |
---|---|
平成10年 | 朝日大学歯学部歯学科入学 |
平成16年 | 朝日大学歯学部歯学科卒業 |
平成16年 | 医療法人慈慶会 アカデミー歯科クリニック勤務 |
平成19年 | 医療法人秀元会 さわやか歯科の院長として診療全般に携わる |
平成21年 | 京都府八幡市にて「あゆみ歯科クリニック」開業 |
平成16年(2004) |
|
---|---|
平成17年(2005) |
|
平成18年(2006) |
|
平成19年(2007) |
|
平成20年(2008) |
|
平成22年(2010) |
|
平成xx年(20xx) |
|
平成24年(2012) |
|
平成25年(2013) |
|
平成26年(2014) |
|
平成27年(2015) |
|
平成28年(2016) |
|
平成29年(2017) |
|
周りのスタッフの方も笑顔で挨拶をしている。「こんにちはー」京都風の関西弁で入室される患者様へ挨拶。患者様も笑顔。その男性は診療室でひときわ輝きを放っていた。
これが今ある、物心ついた自分の記憶の中での一番鮮明な父の記憶です。当時は特に何も考えなかったとは思うのですが、その後将来を考える年齢になったときに、真っ先に出てきたのは、歯科医師になる、ということでした。
不思議な感覚なのですが、この時描いた将来像は、職業としての歯科医師というよりは、歯科医師人になる、というようなものでした。3つ子の魂100まで、ではないですが幼いころの記憶が憧れとして脳裏に焼きついていたのかもしれません。
自分も、脳裏の記憶にある診療室で輝きを放つ患者様から信頼される歯科医師になりたい、そう考えるようになっていました。
中学と高校は京都府の立命館中学校・高等学校というところで学びました。自由と自主性を重んじる校風の中、生徒がみな活き活きと自分のやりたいことを見つけて行動していたように思います。
自分はクラブ活動に打ち込みました。入ったいたクラブは山岳部と将棋部でした。
小さいころから父の影響もあり、アウトドア的なことが大好きだった自分には、山岳部はとてもおもしろいものでした。山を登っている最中はとても苦しいこともありましたが、頂上まで行ってそこから見える景色を楽しむのはとても壮観なものでした。目標を定めて一歩一歩でもあゆんでいく、目の前のことに対して自分なりの道・解決法を考えて実行する、という力はこの山岳部で養われたのではないか、と思っています。
将棋の方は、小学校時代に友人とやりはじめたのがきっかけで、中学からクラブ活動にも参加してみました。相手ときっちり向かいあって礼儀を重んじ、その上で真剣勝負をしていく、というのが自分にはとても楽しくのめりこみ、高校時代には大会などでの優勝も経験し、京都府の代表として近畿大会に出場したことなどもありました。
将棋からも一歩一歩の成長、やり続けることの大切さ、できなかったことができるようになる楽しさ、のようなことを大いに学ぶことができ、これらでの仲間や出会った対戦相手、先輩・後輩たちにもとても感謝しています。
この時代に経験したことが、本当に今の自分の中でも活きていると思います。
大学は朝日大学という、岐阜県の大学でした。
意気揚々と一人暮らしをはじめ、どんな6年間になるのだろう、と考えているのも束の間、先輩方の勧誘でいつもまにかにクラブ活動としてバドミントンをすることになっていました^^
それからは、クラブ活動をして、遊んで、アルバイトをして、ということで勉強はテスト前にするくらい、という大学生活が始まり、多くの仲間たちと絆を深めることができました。
大学生活の前半をこのように過ごしたみんなでしたが、後半に入ると次第に勉強、課題、実習が内容の濃いものとなっていき、最後の2年ほどは一日12時間以上は勉強していたのではないかと思います。
当時講義をしていただいた先生方や仲間たちにはとても感謝しています。
この6年間は色々な経験をし、思い出もたくさんあります。今でも卒業アルバムをみたりしますし、当時の仲間たちはこれからもお互い切磋琢磨、交流をしていくことでしょう。
自分としては初心一貫、診療室で輝きを放てるような歯科医師像を目指していましたので、大学で研究したりということは考えませんでした。そこでその当時慣れ親しんだ岐阜で、このあたりで輝いている歯科医院はどこだろう、と探してみることにしました。
そして就職したのが、医療法人慈慶会というところでした。ここでは一般診療のほか、インプラント治療や矯正治療、かみ合わせ治療など、様々な実践技術を教えていただき、自分のものとさせていただきました。また、医療の大切さや、その理念など、根本的なことなどもとても勉強になりました。今でも非常に感謝しています。
岐阜で診療に勤めて2年と少したった頃、ふと父と歯科の話をすることがありました。やはり年齢的に以前のようには輝くのが難しい、というような内容だったと記憶しています。そのとき思いました、もう少し近くで診療をしたほうがいいのではないか、と。ただそうはいってももちろん父もまだまだ元気ですから、一緒に診療をしようと思うと、手狭になってしまいます。そこで自分としては、連携の取れる範囲の場所で自分の理想の診療室を作ろう、と考えました。
こういうことを実践できる歯科クリニックです。※具体的にはあゆみ歯科の理念のページへ
このときに開業をはっきりと考えたのですが、当時は岐阜県に住んでいたため、今後のことを考え、関西方面へ場を移すことにしました。そこでお世話になったのが、医療法人秀元会というところです。ここでは一歯科医師としてだけではなく、分院長という形で「さわやか歯科」という歯科医院を一軒、まかせて頂けました。ここで2年と3ヶ月ほど、院長という立場で、患者様全員のこと、スタッフ全員のこと、診療以外の実務やマネジメントなど、様々なことを学ばさせていただきました。とても感謝しています。またこの時期にお世話になり始めた朝日大学補綴学講座にも、研究や発表などでとてもお世話になり、非常に感謝しております。
医療法人慈慶会と医療法人秀元会、朝日大学補綴学講座、これらで学んだことが今の自分の中で本当に大きな意味・意義を持っていると思います。これからも感謝の念を忘れることはないでしょう。
一生笑顔でおいしく食事をしたい、きれいな笑顔ですごしたいあゆみ歯科クリニックはそんなみなさまのための歯科医院です。「あゆみ歯科クリニック」はあなたの大切な歯の健康を一生守っていきます。歯は食事で空腹を満たすだけではなく、「生き生きとした自然な笑顔で、明るく健康な人生」を送っていただくために大切なものです。そんな明るい笑顔をサポートするのが歯科医院の本来の姿だと考えています。そのために、「緊張して歯科医院へ行く」ではなく、「リラックスして楽しく通っていただける」よう、いつでも明るい雰囲気の中で、優しくお迎えをしていける歯科医院を創っていきます。
また、歯科医院である以上、真っ当な歯科治療を提供できることは大前提です。今出来得る最高の治療を、患者様が納得いただいた上で、誠心誠意心を込めて提供する。そして、僕個人、歯科医師として常にスキルアップに努め、最新の歯科医療を学ぶことは当然の使命であると考えています。
また歯科衛生士、アシスタント、スマイルプロデューサー(受付)も各々に与えられた役割をこなすだけでなく、お互いに協力し切磋琢磨すると共に、患者様に家族のように優しく接することにより、患者様にとって最高の環境を作る大切な存在であると考えています。スタッフにとって最高の歯科医院が、必ず患者様にとっても最高の歯科医院になります。歯科医師、歯科衛生士、アシスタント、スマイルプロデューサーがチームを組み、楽しく、喜んで、理想高く働けることが、患者様に信頼され、感動していただける結果に繋がると信じています。
doctor
こんにちは、歯科医師の日野 卓哉です。
患者様が、そして私自身も笑顔になれるよう頑張っていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
血液型 | B型 |
---|---|
星座 | しし座 |
趣味 | スポーツ観戦、旅行などなど、多趣味です |
特技 | ダイエット、雑学 |
心をこめて最良の治療を行っていきます。
来てよかったと思っていただけるよう心がけます。
これから、よろしくお願いいたします。
血液型 | A型 |
---|---|
星座 | ふたご座、おうし座(境界日:カスプ) |
趣味 | ナンバークロスワード |
特技 | グーチョキパーの歌を歌う(子供の治療) |
こんにちは、歯科医師の佐々木です。
より良い歯科医療を提供できるように日々努力していきます。
ご不明な点、ご質問があれば何でも気軽にご相談下さい。宜しくお願いします。
血液型 | A型 |
---|---|
星座 | ふたご座 |
趣味 | 野球観戦、食べ歩き |
特技 | 体が柔らかい、低音 |
初めまして、歯科医師の片岡侑嗣と申します。皆様、歯科医院に対してどのようなイメージをお持ちでしょうか?不安や恐怖といった感情を持たれている方もいらっしゃるでしょう。そのような感情をできるだけ減らせるよう、このようなことが嫌だった怖いなどお話して下さればと思います。治療も一生懸命行いますので、どうぞよろしくお願い致します。
血液型 | O型 |
---|---|
星座 | しし座 |
趣味 | ドラム、音楽を聞くこと、海水魚飼育 |
特技 | フットサル |
まだ来たばかりで⽇が浅いですが、すべての患者様が笑顔になって、お帰り いただけるよう努⼒、勉強していきたいと思っています。
よろしくおねがいします。
血液型 | B型 |
---|---|
星座 | てんびん座 |
趣味 | 旅行 |
特技 | 料理 |
初めまして、歯科医師の茶谷健太です。
治療の技術を磨いて皆様に満足してもらうことはもちろんのこと、丁寧な説明、接遇でより満足して頂けるよう頑張っていきます。宜しくお願いします。
血液型 | O型 |
---|---|
星座 | しし座 |
趣味 | スポーツ、飲み会 |
特技 | バドミントン |
dental
hygienist
こんにちは、あゆみ歯科クリニック歯科衛生士、三澤です。
あゆみ歯科は外観もステキですが、医院内もやさしい先生とやさしいスタッフで構成され、とてもステキな医院だと思います。
みなさんのご来院、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
血液型 | O型 |
---|---|
星座 | やぎ座 |
趣味 | お買い物、友達とあそぶ |
特技 | バドミントン |
こんにちは。歯科衛生士の安田です。
患者様に安心して来院して頂けるよう、いつも笑顔を心掛けています。まだまだ未熟ではありますが、これからもっと勉強し成長して行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
血液型 | O型 |
---|---|
星座 | うお座 |
趣味 | ショッピング、料理、岩盤浴 |
特技 | よく話すこと |
こんにちは。歯科衛生士の城戸です!
患者様の笑顔と出逢いを大切にし、いつも笑顔でいることを心掛けていきたいです。まだまだ未熟ですが、沢山勉強して頑張りますので、よろしくお願いいたします。
血液型 | A型 |
---|---|
星座 | おひつじ座 |
趣味 | 音楽を聴くこと、ダンス |
特技 | 歌をうたうこと |
みなさん、こんにちわ。あゆみ歯科クリニックの歯科衛生士 蜂谷です。
私は患者様との関わりを大切にし、「来て良かった」「出会えて良かった」と思って頂けるような衛生士、クリニックを目指して、日々努力し、頑張りますので、宜しくお願いします。
血液型 | B型 |
---|---|
星座 | みずがめ座 |
趣味 | スノーボード、ボーリング、ゴルフ、サッカー観戦、旅行 |
特技 | いろんな人とお話すること |
みなさん、こんにちは。あゆみ歯科クリニックの和田です。
お口の健康を良くしていくためのサポートをさせていただきますので、よろしくお願いします。
血液型 | O型 |
---|---|
星座 | かに座 |
趣味 | 料理 |
特技 | 水泳 |
こんにちは、歯科衛生士の相澤です。あゆみ歯科クリニックに入社して間もないですが、患者様の立場になって物事を考えられる衛生士を目指しており、あまり歯医者に良いイメージをお持ちでない方も、沢山会話して、少しでも楽しい空間に出来ればと思っておりますので、よろしくお願い致します。
血液型 | O型 |
---|---|
星座 | みずがめ座 |
趣味 | 音楽を聴く、映画を観る、旅行、ヒトカラ etc… |
特技 | 水泳 |
smile producer
みなさまが安心して御来院して頂けるよう精一杯頑張ります。
これから沢山の事を学び、みなさまとお話しできるよう、笑顔でつとめてまいきます!!
血液型 | A型 |
---|---|
星座 | ふたご座 |
趣味 | ショッピング、ドライブ、スポーツ |
特技 | アルバム作り |
まだまだ、未熟な点も多いですが、笑顔かつ丁寧な対応目指して精進していくので、宜しくお願いします!!
血液型 | A型 |
---|---|
星座 | いて座 |
趣味 | 漫画やアニメを見ること(本も好き)、ハンドクラフト、お菓子作り |
特技 | 口笛 |
こんにちわ。スマイルプロデューサーの中越です。ご来院の方への笑顔や気くばり、丁寧な対応を心がけます。至らぬ点ばかりではありますが、宜しくお願いします。
血液型 | A型 |
---|---|
星座 | ふたご座 |
趣味 | ドライブ、カラオケ、読書 |
特技 | お菓子作り |
はじめまして!スマイルプロデューサーの三宅です。
常に笑顔で患者様の不安なことに寄り添っていければと思います!よろしくお願いします!
血液型 | O型 |
---|---|
星座 | かに座 |
趣味 | お菓子づくり、ケーキ屋めぐり |
特技 | ピアノ、ギター |
入ったばかりで未熟者の私ですが…
しっかりお仕事を覚え、安心してご来院頂けるよう、毎日笑顔で頑張ります!
血液型 | O型 |
---|---|
星座 | いて座 |
趣味 | カラオケ、スノーボード、マリンスポーツ |
特技 | スノーボード、ボーリング |
こんにちは。スマイルプロデューサーの北澤です。
笑顔を常に忘れず、患者様が気持ち良く快適に過ごしていただけるように頑張ります!
血液型 | AB型 |
---|---|
星座 | しし座 |
趣味 | 漫画を読む、スノーボード、ドライブ |
特技 | ハンドボール |
concierge
いつもあゆみ歯科をご利用いただき、ありがとうございます。
私もスタッフの一員として皆様に愛されるあゆみ歯科であり続けるよう、努力して参ります。今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。
血液型 | AB型 |
---|---|
星座 | おひつじ座 |
趣味 | ネイル、アクセサリー作り、辛い物を食べること |
特技 | 百人一首をほぼ覚えていること |
support staff
いつも笑顔で対応します。
いつもキレイなように心がけます。
なんでもお気軽にお声かけください。
よろしくお願いいたします。
血液型 | AB型 |
---|---|
星座 | てんびん座 |
趣味 | 音楽鑑賞 |
特技 | 道に迷わないこと。知らない国でもたどりつける。 |
いつも気持ちよく御来院いただけるよう、つねに心掛けたいと思っています。
血液型 | O型 |
---|---|
星座 | ふたご座 |
趣味 | 読書 |
特技 | 特技ほどではありませんが、手芸です。 |
患者様が「何かあればあゆみ歯科クリニックへ」と思っていただけて、また帰られるときには笑顔になられている様に仕事を覚え、サポートしていきたいと思います。よろしくお願い致します。
血液型 | A型 |
---|---|
星座 | しし座 |
趣味 | ウォーキング |
特技 | すごい速さで歩くこと |
ご来院の皆様が、気持ち良く安心して過ごして頂ける様、サポートスタッフとして努めていきたいと思います。まだまだ未熟な点もありますが、笑顔で頑張ります。宜しくお願い致します。
血液型 | B型 |
---|---|
星座 | てんびん座 |
趣味 | 読書、ショッピング |
特技 | バレーボール |
ご来院の皆様が、笑顔で帰っていただける様な気持ちの良い空間で過ごせるよう努力してまいります。まだまだ未熟で至らぬ点もありますが、皆様を支えていけるように頑張っていきたいと思います。
血液型 | O型 |
---|---|
星座 | かに座 |
趣味 | DIY、インテリアの雑誌やサイトを見ること |
特技 | バイオリン |
初めまして。藤本晴菜と申します。
皆様の笑顔のサポートができればと思っています。まだまだ未熟では日々努力し、勉強しますのでよろしくお願いいたします。
血液型 | A型 |
---|---|
星座 | うお座 |
趣味 | 映画鑑賞、ミュージカル鑑賞、旅行、カメラ |
特技 | マッサージ、バスケ |
CHILDMINDER
好きな食べ物:和食(煮物とか大好きです!)
得意な子どもとの遊び:お絵描き・お店屋さんごっこ・ブロック遊び・読み聞かせ
子ども、保育、託児、育児に対する想い:
一人一人に寄り添った保育を展開し、個々の得意な事を伸ばすお手伝いができればと考えています。自己肯定感を高め、より良い成長のできる環境を整えていきます。
今まで子どもとの関わりの中で良かった経験:
保育実習先での、1・2歳混合クラスにて、全員が私の絵本の読み聞かせを最後まで真剣に聞いてくれた事。緊張しながらも、一生懸命な気持ちが伝わり、本当に嬉しかったです。
患者様への言葉:
こんにちは。あゆみ保育園で保育士(補助)をさせて頂いております 竹下 夢 です。
歯科に併設の保育園ということで、驚かれる方もいらっしゃると思いますが、あゆみ保育園はただの認可外の保育園ではありません。スタッフ全員が協力し、“ここに預けたい!!”と思って頂けるような素晴らしい体制を築いていますので、よろしくお願い致します。
血液型 | |
---|---|
星座 | いて座 |
趣味 | 読書・お菓子作り |
特技 |
ニックネーム:なお先生
好きな食べ物:うどん、ヨーグルト
得意な子どもとの遊び:おままごと、音楽あそび
子ども、保育、託児、育児に対する想い:
お子さんが自己肯定感を持てるような保育をしたいと思っています。そのために一人ひとりの気持ちや求めることに向き合い、受け止めるようにしています。
今まで子どもとの関わりの中で良かった経験:
言葉がなかなか出なかった子が日々の関わっていく中で、私の名前を覚えてたくさん呼んでくれたことです。
患者様への言葉:
保育園でたくさんの経験をして成長していく姿を一緒に感じていけたらと思います。そして、安心して預けられる保育園でありたいと思います。
血液型 | |
---|---|
星座 | しし座 |
趣味 | Liveにいくこと |
特技 |
ニックネーム:原田先生
好きな食べ物:パスタ
得意な子どもとの遊び:絵本の読み聞かせ、鬼ごっこ
子ども、保育、託児、育児に対する想い:
自分からいろいろなものに興味を持ち遊びの中での学びを大切にしていきたいです。
また一人ひとりに寄り添い見守ること、その子にあった声かけを大切にしていきます。
今まで子どもとの関わりの中で良かった経験:
「先生、大好き」やお家でも話をしてくれてるのを聞くことが何よりも一番嬉しいです。
患者様への言葉:
子どもが保育園に毎日笑顔で登園して、お家でもお話ししてくれるような保育を提供していきたいと思います。
血液型 | |
---|---|
星座 | みずがめ座 |
趣味 | 韓国旅行 |
特技 |
ニックネーム :まき先生
好きな食べ物:すし
得意な子どもとの遊び:絵本の読み聞かせ
子ども、保育、託児、育児に対する想い:
子どもの気持ちに寄り添い理解し、個性や発達に応じて適宜その子どもの持つ力を引き出す手助けができたらと思います。
今まで子どもとの関わりの中で良かった経験:
日々子どもの成長の瞬間に立ち会うことができることは大きな喜びです。
患者様への言葉:
大切なお子さまを安心して預けていただけるような安全な環境づくりと、お子様・保護者様との信頼関係を築けるような保育ができるよう努めてまいります。
血液型 | |
---|---|
星座 | おとめ座 |
趣味 | スポーツ観戦、ガーデニング、こども服作り |
特技 |
ニックネーム :
好きな食べ物:
得意な子どもとの遊び:
子ども、保育、託児、育児に対する想い:
今まで子どもとの関わりの中で良かった経験:
患者様への言葉:
血液型 | |
---|---|
星座 | |
趣味 | |
特技 |