あゆみタイムス 2013年10月号
あゆみタイムスの2013年10月号の解説をさせて頂きます。
①夏祭り開催☆
2013年8月11日に、京都府八幡市のあゆみ歯科クリニックの施設内で
第2回あゆみ祭り(夏祭り)を開催しました!去年もイベントを行いましたが、
今年は、大幅に内容を変化させグレードアップしました!
お子様方に、歯医者さんの体験をしてもらったり、スーパーボールすくい等、
楽しんでもらうことによって、歯科クリニックとは、嫌がるところではなく、
身近に感じてもらえるよう、スタッフ一同頑張りました☆
こういうイベント事を定期的に行うことによって、歯医者の嫌悪感を
取り除いて、虫歯予防がしっかりできるようになってもらえたらな
と思っております。
②セミナーに参加
大阪で開催されたSJCDというセミナーに、あゆみ歯科クリニックの院長である、
福原先生が参加してきました。今回のセミナーでは、診査診断、検査やレントゲンを
中心にお話しと実習が行われました。
今までに、あゆみ歯科クリニックでも、意識して行っていたことも、ありましたが、
すぐにでも活かせる技術、考え方を学べとても良いものとなりました。
今後は、半年間で月に1回、セミナーがあるので、今後も参加していき、
あゆみ歯科クリニックに来て頂いている患者様の為に、頑張って参ります。
◆今月のベンチマーキング◆
今回のベンチマーキングは、あゆみ歯科クリニックのすぐ近くにある、
八幡市の「味万」さんに、行かせて頂きました☆
味万さんは、いついってもお客様で一杯の人気店です♪
うどんやそばのメニューも豊富で、鰻のメニューもあり、
どれもボリュームがあり、本当に美味しいです☆
さらに、味万さんには嬉しいサービスがあるのです!
すぐ近くにある、八幡市のコストコ八幡店のカードを提示すると、
コーヒー1杯をサービスしてもらえるのです(^^)
こういった、地域の店舗と連携して、地域の皆様に貢献できることを考え、
新しいサービスとして、取り入れる。こういった考え方を今後、
あゆみ歯科クリニックでもどんどん取り入れていきたいと思います。