• 豆知識
  • 八幡・京田辺・枚方の雑学

【ニュースレター】2022年4月号

 

 

〇意外と知らない虫歯のお話

・虫歯とは
虫歯とは、原因菌であるミュータンス菌が出す酸によって、歯のカルシウムが溶かされ、歯がもろくなり、欠けたり穴が開いたりします。

・虫歯の原因
虫歯の原因には3つの要素があります。

①細菌(ミュータンス菌):歯石(プラーク)となって糖質から酸を作り出す。
②糖質(砂糖):ミュータンス菌が酸を作るための材料となる
③歯の質:エメラル質や象牙質といった歯の質が弱いと虫歯になりやすい。

右図のように3つの要素が合わさった時に虫歯が発生してしまいます。

・虫歯になりやすい人の特徴
①食事の回数が多い ⇒ 歯磨きの回数が追い付かず、虫歯になりやすい 
②口呼吸するクセがある ⇒ 唾液が蒸発し、口内が乾燥している
③嚙み合わせが悪い ⇒ 通常に比べ、強い圧がかかり、歯が破損する

・子供の虫歯と大人の虫歯の違い
子供の虫歯 乳歯は未熟であり、虫歯に対する感受性も高く、進行速度も早い。
幼若永久歯の場合、虫歯の進行がとても早く、痛みがあまりないまま進行します。

大人の虫歯 治療が済んだ歯に虫歯が再発する「再発むし歯」や歯茎が下がった部分に生じる「根元むし歯」等があります。大人の虫歯は、痛みを感じにくいのが特徴で進行しても気づきにくく、ズキズキと痛み出したときには手遅れにという事もあります。

・虫歯の治療法
虫歯になってしまった歯の治療法は、基本的に3つだけです。
①削って詰め物をする  虫歯部分を取り除き、削った部分に詰め物をする
②神経を抜いて被せ物をする  歯の部分にある神経を抜き、被せ物をする
③抜歯   虫歯医療の最後が抜歯です、つまり歯を抜く事。歯全体が悪くなってしまい、神経も虫歯で侵されている状態です。

 

〇医院スタッフ紹介

第三回目のスタッフ紹介は、京田辺医院の佐々木院長になります!

【出身地】  愛媛県
【職種】 歯科医師
【趣味】 野球、ビール
【特技】 体が柔らかい

【休日の過ごし方】 子供と公園で遊びまくる

【歯医者になろうと思ったきっかけ】 父親

【あゆみ歯科で達成したいこと・目標】 歯だけではなく人を診てあげられる歯科医院にします!

【患者様へ一言 お口の健康を通して、みなさんが素敵な笑顔になれるように全力でお手伝いさせてもらいますね!

 

〇スタッフの「やってみた」コーナー

本コーナーは、私やスタッフが使ったり体験し、感想等を書かせていただくコーナーになります!
今回は2月号で先生による診察と歯のお掃除を行ったスタッフのつづきの処置で、歯茎の中の歯石取りになります。

※先生の施術を受けたスタッフの歯の経歴

 5か月程前に入社。今まで殆ど虫歯になったことが無いので、歯医者さんにほぼ行ったことが無く、入社して歯の勉強をするまでは歯磨きをきちんとしていれば問題ないと思っていた。
また、八重歯があり、全体的に歯並びがかなり悪い。
前回先生の診察では、前歯と奥歯の歯周病が進んでおり、歯の表面に歯石もあった。

【歯科衛生士の処置・診断・アドバイス】

歯茎の中の歯石については、前歯と6番目の奥歯にありました。
また、他の歯を処置した際に所々出血がありましたね。
出血=最近によって歯茎が炎症を起こしている=歯周病の兆候なので、要注意です!

また、右側の裏側の方が、出血の箇所や歯石が多かったです。
右利きの人は歯ブラシの持ち方的に右側へのブラッシングが甘くなる傾向(左利きの人は左側)にあり、また舌の近くには唾液腺があるので、歯の裏というのは歯石がつきやすいです。

今後は歯ブラシの角度や自分の歯石が多かった箇所にも注意して、歯磨きを行っていきましょうね!

【施術を受けたスタッフの感想】

 歯茎の中の歯石取りということで少し緊張していましたが、痛みや不快な感じは全くなく、むしろカリカリという音が、
自分の歯石が取れているんだと楽しさを感じるくらいでした笑

次は様子を診ていただきつつ、治療のステップが進んでいくとのことなので、楽しみです!

 

〇編集後記

今回のお勧めは表面の歯の知識で、虫歯って身近だけど、詳しくは知らない方も多いかなと思い、今回書かせていただきました!

さて、皆様は「イースター(復活祭)」という4月の行事はご存じでしょうか?

イエス・キリストが処刑された後、奇跡により復活し、弟子達が祝福したのが由来と言われており、この日は生命を象徴する卵を使った料理やごちそうを食べたり、卵の殻に色を塗った「イースターエッグ」を作ったりするそうです。もしかすると日本でも定着した行事になるかもしれないですね!    担当 奥村