2020.10.17 予防歯科豆知識 【あゆみ歯科チャンネル】歯の磨き方1 歯の磨き方~スクラビング法~ 歯の磨き方にも様々な種類がございますが、今回はスクラビング法について解説させて頂きます。 スクラビング法とは、歯に対して歯ブラシを90度に当てて、小刻みに磨く方法となります。 磨く歯は? こちらの方法で磨く歯は、以下の箇所となります。 ・上下の歯の外側・内側 ・上下の前歯の裏側 ・噛み合わせの面 前歯の裏側は歯ブラシが横のままですと磨きにくいため、歯ブラシを縦に入れてヘッドのかかと部分で汚れをかき出すようにして磨くことをお勧めしております。 磨き方のポイント 歯を磨くときには、歯と歯茎の境目に歯ブラシを当てて、歯を1本ずつ磨くイメージで小刻みに歯ブラシを動かして磨きます。 一か所につき10回ほど磨くようにしてください。 この際に、歯の磨く順番を決めますと磨き残しがなく綺麗に歯を磨くことが出来ます。 こちらをご参考に、是非一度試してみてください。