• 2019年
  • 接遇・社会人セミナー
  • 歯科助手
  • 歯科衛生士

2019年第2回 スーパーTC育成塾

4月3日に京都府八幡市にある、あゆみ歯科クリニックの歯科衛生士2名、スマイルプロデューサー4名が2019年第2回スーパーTC育成塾に参加してきました。

今回のセミナーでは、補綴物のカウンセリングの重要性や伝え方のポイントを中心に教わりました。

 

スマイルプロデューサー: 三宅 夏海

2コン、補綴の基礎を教えていただき、より患者さまに治療の大切さや、治療後のケア、メインテナンスの大切さを伝える、理解していただくことがとても重要だと分かったので、それをしっかり伝えていきたい。また、説明だけでなく、簡単な応えれる質問を織り込むようにして一緒に考えて長い目で見るとメリットがあることを伝えていく。対案も大切だが、相談をしやすい環境を作っていければと思いました。
また、今後自費を入れられた方の、ビフォーアフターを口写などで分かりやすくするときれいになった実感がわいて良い。アンケートなどの体験談なども聞いて、「さっき付けられた方は~と言ってましたよ」とかをうまく盛り込んでいければと感じました。

 

スマイルプロデューサー: 廣田 紗帆

このセミナーでセカンドコンサルの大切さ、補綴コンサルの大切さをしっかり勉強してきました。患者様に今後生活をしていくなかでもう悪くなって欲しくないという気持ちを感じて欲しいです。全ての患者様に実施していきます。つまらなくないようしっかり患者様に理解して頂けるようわかりやすく説明し、詳しくならないようたのしくお話が出来たらいいなと思っています。いままでの歯医者さんのイメージとは違うイメージを持ってきていただき、悪くなってから来て頂くのではなく生活のひとつの習慣になって頂くようがんばります!

 

スマイルプロデューサー: 北澤 香保

今まで患者様に補綴物をセットした時の感想などをこちらから聞く事はあまりなかったのですが、自費の物を選んでくださった患者様には1人ずつしっかり感想を聞く事によって、その感想を種説の時などに、また違う患者様に伝える事ができ、患者様も分かりやすく伝わりやすいと教わったので、患者様に感想を聞く事を意識したいと思います。
また、私自身、自費と保険の補綴物が入ってるので、私自身の感想なども交えて伝えたいと思います。

 

スマイルプロデューサー: 白石 彩耶

このセミナーではセカンドカウンセリング、補綴カウンセリングを必要性について学びました。患者さまにより良い生活を送ってもらいたい、口腔環境も良くするためにはどうすればよいかをTCが伝えることの重要性を感じました。患者さまが理解しやすいよう模型を使ったり、専門用語を分かりやすい言い方で説明したりと「伝える」ことを意識しながら今後カウンセリングを実施していこうと思います。そのためにも歯科の知識を増やしたり、先輩方のカウンセリングを見学し学んだりすることも大切だと思うので、勉強することを心がけていきたいと思います。

 

歯科衛生士: 相澤 菜帆

今回のセミナーではセカンドコンサルと補綴コンサルの重要性やポイントなどを学びました。
私は教育がまだなので患者様に実施するのは少し先になりますが、教育を受ける前に様々なことを学ぶことができ、とても勉強になりました。
今現在は先輩方が患者様にセカンドコンサルや補綴コンサルを実施してくださり、患者様に口腔内の状態を知っていただき、これから先ご自身の歯で美味しくお食事をして頂くためにも検診の必要性や治療の大切さをお伝えしたり、補綴物の情報提供を行い患者様と一緒に考えたりしてくださっています。
今後先輩方が行ってるところを見学させていただき、教育後にはセミナーで学んだことや見学させて頂いたことを活かして練習を重ねたいと思いました。
1日でも早く患者様にコンサルを行えるようになり、医院に貢献出来る衛生士になりたいと思います。

 

歯科衛生士: 角谷 優佳

私はセカンドコンサルと補綴コンサルの教育がこれからで流れなど知識がない状態なので先輩がカウンセリングの時に見学させて頂いたり、自分から分からないことや疑問に思った事を質問して学んでいき教育後には先輩から教えていただいたことやセミナーで学んだことを生かしていきたいです。そのために学んだ事は自分が出来る業務内で実践出来る事も沢山あるので種説などまだ合格したばかりで経験がほとんどないので積極的に経験し実践していきたいです。