• 口腔外科
  • 咬み合わせについて

Q 顎関節症の治療方法はどのようになります?歯医者さんで治せますか?

口を開けると顎の関節が音が鳴り、かみ合せが悪くなった、とのことですが、考えられる診断名として多いものに、顎関節症というものがあります。

 

顎関節症の原因には、かみ合わせや姿勢、生活習慣など、さまざまなものが考えられます

その中でも、かみ合わせからくる顎関節症の場合は、歯科医院で治すことが可能です。

 

実際の治療手順としては、一度診察を受けていただきレントゲンなどの検査を行いマウスピースというかみ合わせを調整する道具を作成いたします。

 

そしてマウスピースでかみ合わせを調整することで、その人の顎関節症の原因がかみ合わせであるかどうかを3週間くらいかけて調べます。

 

かみ合わせが原因である場合は、このマウスピース治療で症状が改善されます。
症状の改善が見られた場合は、かみ合わせの治療に移っていくのですが、その方法には大きく分けて下記の3通りあります。

 

①咬合調整:口腔内にて、あたりのバランスの悪いところを研磨などを行います。
②詰め物やかぶせ物の修正、もしくはやり直し:詰め物やかぶせ物を治すことでかみ合わせのバランスを良くします。
③矯正治療:歯並び自体を治す治療です。

 

これらを症状や状態に合わせて行っていきます。

 

また、マウスピースで改善の見られない場合、つまりかみ合わせ以外の原因から顎関節症になっている場合、

一度大学病院などで精密検査をおすすめすることもあります。

 

まずは一度診察を受けられて、マウスピースにて、かみ合わせに原因があるかどうかを調べてみてはいかがでしょうか?

 

 

顎関節症に関しては、咬み合わせ治療のページもご参照ください。